2011年03月05日
ウォシュレット検討

ウォシュレットがないと
困ります?「(ーヘー;)

お店に来づらくなるケースも
あるんだそうですよ~(;゜ロ゜)

只今ウォシュレット選びに
奮闘しています。
トイレも居心地良く♪
これもすごく大事なことですね
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

有り難うございました<(_ _)>
Posted by オーロリー at 09:00│Comments(6)
│お店ができるまで
この記事へのコメント
は〜い
私もウォシュレット派ですよ〜(〃▽〃)
特に寒い日は、あったかい便座に座るとホッとしますね

出るのもスムーズに出ます(笑)
ただ…
衛生面は気を使わないといけないですよね〜
私は外出先ではあまり使いません
見て安心できるときは利用しますが…
チャイ。さんのところでは、きっと利用するでしょうね
是非、設置してください

私もウォシュレット派ですよ〜(〃▽〃)
特に寒い日は、あったかい便座に座るとホッとしますね


出るのもスムーズに出ます(笑)
ただ…
衛生面は気を使わないといけないですよね〜
私は外出先ではあまり使いません

見て安心できるときは利用しますが…
チャイ。さんのところでは、きっと利用するでしょうね

是非、設置してください

Posted by ☆まりんこ☆ at 2011年03月05日 11:03
こんにちは~・・・チャイさん・・・(*^_^*)
家もウォシュレットついているのですが・・・
一度、暴走して水が出て止められなくて・・・汗
水浸しになったので・・・(笑)(^○^)
それ以来、恐くて使っていません~・・・・(^_^;)
お尻の穴?ときましたか~・・・・(笑)
お尻が”割れてしまう~・・・”・・・って
最初から割れているしね・・・(^_-)-☆(僕もボケてみました・・・(笑) )
家もウォシュレットついているのですが・・・
一度、暴走して水が出て止められなくて・・・汗
水浸しになったので・・・(笑)(^○^)
それ以来、恐くて使っていません~・・・・(^_^;)
お尻の穴?ときましたか~・・・・(笑)
お尻が”割れてしまう~・・・”・・・って
最初から割れているしね・・・(^_-)-☆(僕もボケてみました・・・(笑) )
Posted by ヒロトン(豚)
at 2011年03月05日 11:25

妹宅にはウォシュレットついておりまして、
たまに千葉から帰って来ると
「なんか無いと物足らない」そうです。(^-^;)
1度使い始めると、それが当たり前になっちゃうんですね。
たまに千葉から帰って来ると
「なんか無いと物足らない」そうです。(^-^;)
1度使い始めると、それが当たり前になっちゃうんですね。
Posted by さんし at 2011年03月05日 15:45
約30年前にウォシュレット初体験しました。
母親が痔の手術をした病院に設置されていました。
肛門を水で刺激されるあの感覚に感動したことを覚えています。
ちょうど自宅を新築中だったので即ウォシュレットを入れました。
まだあまり普及してない時期だったのでとても高くそしてすぐに故障してしまうしろものでした。
母親が痔の手術をした病院に設置されていました。
肛門を水で刺激されるあの感覚に感動したことを覚えています。
ちょうど自宅を新築中だったので即ウォシュレットを入れました。
まだあまり普及してない時期だったのでとても高くそしてすぐに故障してしまうしろものでした。
Posted by 不良オヤジ
at 2011年03月06日 12:37

○さんしさん○
コメント有り難うございます♪
やっぱりウォシュレットって浸透してるんですね~(・∀・)
有るのと無いのとでは
けっこう大きな差が生まれるようです~(;^ω^)
貴重なご意見いただけて、すごく参考になります。謝×謝!
コメント有り難うございます♪
やっぱりウォシュレットって浸透してるんですね~(・∀・)
有るのと無いのとでは
けっこう大きな差が生まれるようです~(;^ω^)
貴重なご意見いただけて、すごく参考になります。謝×謝!
Posted by チャイ。
at 2011年03月07日 22:12

○不良オヤジさん○
コメント有り難うございます(人'▽`)
30年前というと…ウォシュレットってかなり歴史が
あるんですね~((φ(・д・。)そしてこの年月の間に
かなり一般に浸透!そして改善されていったかが
わかりますね(o'ω'o)♪勉強になりました。
有り難うございます~
コメント有り難うございます(人'▽`)
30年前というと…ウォシュレットってかなり歴史が
あるんですね~((φ(・д・。)そしてこの年月の間に
かなり一般に浸透!そして改善されていったかが
わかりますね(o'ω'o)♪勉強になりました。
有り難うございます~
Posted by チャイ。
at 2011年03月07日 22:15

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |